カバーがオリジナルを食う時代

YouTubeで音楽を聞くような人なら「high_note Music Lounge」を知っている人は多いと思う。自作のオケで有名所の邦楽をカバーしているのだが、タイトルであたかもオリジナル or公式かのような勘違いを狙っている、セピア調のサムネが目印の、アレだ。
アレを聴いた若い世代の人がアレをオリジナルだと思い込み、オリジナルをカバーだと勘違いするような事態に発展しているらしい。

…歌ってみた扱いされているやなぎなぎさんが可哀想(元歌い手さんだけど)。
しかし原曲を知らなければそれがオリジナルかカバーかなんて分かりようがない。俺も夏祭りといえばWhiteberryしか思い浮かばない。ちなみにhigh_note Music Loungeは夏祭りもカバーしていた。あーもうめちゃくちゃだよ。

もう音楽をYouTubeで探す習性は止めようがないだろうから、昔の曲でも公式が積極的にYouTubeにアップしていくようにするしか対策はないのかもしれないっすね(スピッツみたいに)。

ニコニコ上でもボカロのオリジナル曲より再生数の多い歌ってみたが散見されるようになって久しいけど、こっちももはや”初音ミクの丸々~”とか”誰々Pのナニナニ~”とかじゃなくて”MFMFの~~”とか”そうくんの~~”みたいな扱いになっているのだろうか。